ふれあいのスポーツ広場とは
ふれあいのスポーツ広場は、スポーツを通じて障害の有る無しに関わらず、誰もが楽しみながら相互理解を得るための場として、当基金の設立以来、開催をしています。 平成4年度からは、自動車総連(全日本自動車産業労働組合総連合会)のご物心両面にわたるご協力を得て、全国で開催して参りました。
自動車産業に関わる組合員さんたちが開催資金をカンパし、当日の運営にはボランティアとして参加をし、大会を支えています。 障害の種別や程度でなるべく影響の少ないプログラムとするべく、各種スポーツ団体や障害者 スポーツの研究者との検討により、多くのプログラムを開発してまいりました。
2023年度は、ふれあいのスポーツ広場の意義・目的を踏まえつつ、競技内容や運営方法・開催形式の見直しを行いながら、昨年同様新型コロナウイルス感染症対策に配慮した実施を目指します。
競技内容については、日本福祉大学教授の藤田紀昭先生を中心に、非接触で人との距離を保ちながら実施できるプログラムの開発を進め、密にならない、換気、消毒など、スポーツ団体が規定したガイドラインに沿った内容の運営に努めます。
※なお、今後の新型コロナウイルス感染症及び参加募集の状況により、開催の変更等があるかもしれませんので予めご了承ください。
※感染症対策として参加人数の制限を設けておりますのでご希望に添えない場合はご了承くださいませ。
スケジュール(仮)
時間
|
プログラム
|
備考
|
---|---|---|
09:50~ | 集合 | 着席後対面挨拶 |
10:30~ |
開会式 |
|
10:35 |
準備体操 (ストレッチorラジオ体操) 又は 準備体操を兼ねたスローエアロビック |
|
風船シュート | ![]() |
|
風船パス |
|
|
風船バレー | ![]() |
|
じゃんけんダンス | ![]() |
|
11:30 | 閉会/解散 | ※昼食のご用意はありません。 |
2023年度ふれあいのスポーツ広場開催予定
開催地協 | 日程 | 会 場 |
鹿児島(鹿児島) | 4月3日(月) | 鹿児島市民体育館 |
富山(富山) | 5月13日(土) | 富山市八尾スポーツアリーナ |
岩手(盛岡) | 5月15日(月) | 盛岡市総合アリーナ |
山形(河北) | 5月16日(火) | 河北町民体育館 |
徳島(鳴門) | 5月17日(水) | 大塚スポーツパーク・アミノバリューホール |
長野(東御) | 5月20日(土) | 東御中央公園第1体育館 |
山口(防府) | 5月21日(日) | ソルトアリーナ防府 |
北海道(旭川) | 5月22日(月) | 道北アークス大雪アリーナ |
福島(須賀川) | 5月27日(土) | 須賀川アリーナ |
奈良(橿原) | 5月29日(月) | ジェイテクトアリーナ奈良 |
岡山(倉敷) | 6月3日(土) | 水島緑地福田公園体育館 |
京都(京都) | 6月4日(日) | 京都市障害者スポーツセンター |
石川(金沢) | 6月5日(月) | いしかわ総合スポーツセンター |
福岡(宗像) | 6月13日(火) | 宗像ユリックス |
兵庫(神戸) | 6月14日(水) | グリーンアリーナ神戸 |
岐阜(関) | 6月15日(木) | アテナ工業アリーナ |
高知(南国) | 6月20日(火) | 南国市立スポーツセンター |
沖縄(豊見城) | 6月23日(金) | 豊見城市民体育館 |
福井(越前) | 7月1日(土) | 丹南総合公園体育館 |
栃木(宇都宮) | 7月22日(土) | わかくさアリーナ |
茨城(牛久) | 7月29日(土) | 牛久運動公園体育館 |
2022年度ふれあいのスポーツ広場実施報告書(PDF:3,483KB)
2022年度ふれあいのスポーツ広場開催実績
開催地 | 日程 | 会 場 | 参加者 |
鹿児島(鹿児島) | 4月4日(月) | 鹿児島市民体育館 | 170 |
富山(富山) | 5月14日(土) | 富山市南総合公園体育文化センター | 119 |
福島(須賀川) | 5月21日(土) | 須賀川アリーナ | 98 |
徳島(松茂) | 5月24日(火) | 松茂町総合体育館 | 106 |
岡山(倉敷) | 5月28日(土) | 水島緑地福田公園体育館 | 89 |
奈良(橿原) | 5月30日(月) | ジェイテクトアリーナ奈良 | 116 |
栃木(宇都宮) | 6月4日(土) | わかくさアリーナ | 59 |
京都(京都) | 6月5日(日) | 京都市障害者スポーツセンター | 73 |
岐阜(関) | 6月7日(火) | アテナ工業アリーナ | 110 |
福岡(福岡) | 6月13日(月) | 福岡市総合体育館 | 83 |
兵庫(西宮) | 6月15日(水) | 兵庫県立総合体育館 | 92 |
山口(防府) | 6月19日(日) | ソルトアリーナ防府 | 122 |
石川(金沢) | 6月20日(月) | いしかわ総合スポーツセンター | 222 |
北海道(池田) | 9月2日(金) | 池田町総合体育館 | 51 |
滋賀(竜王) | 9月25日(日) | 竜王町ドラゴンスポーツセンター | 53 |
青森(青森) | 10月3日(月) | マエダアリーナメインアリーナ | 98 |
山梨(甲府) | 10月5日(水) | 山梨県緑が丘スポーツ公園体育館 | 118 |
和歌山(和歌山) | 10月12日(水) | 和歌山ビッグウエーブ | 193 |
新潟(新潟) | 10月12日(水) | 鳥屋野総合体育館 | 71 |
熊本(大津) | 10月15日(土) | 大津町総合体育館 | 103 |
佐賀(佐賀) | 10月18日(火) | 佐賀市立諸富文化体育館 | 98 |
埼玉(狭山) | 10月29日(土) | 本田技研埼玉製作所体育館 | 115 |
高知(南国) | 11月1日(火) | 南国市立スポーツセンター | 70 |
静岡(浜松) | 11月5日(土) | 可美公園体育館 | 88 |
島根(松江) | 11月7日(月) | 松江市総合体育館 | 105 |
千葉(千葉) | 11月7日(月) | 千葉公園スポーツ施設体育館 | 91 |
愛知(豊田) | 11月12日(土) | つどいの丘アリーナ | 76 |
大分(別府) | 11月15日(火) | べっぷアリーナ | 75 |
大阪(大阪) | 11月16日(水) | 大阪府立体育会館 | 118 |
神奈川(寒川) | 11月21日(月) | シンコースポーツ寒川アリーナ | 90 |
宮城(大河原) | 11月26日(土) | 大河原町総合体育館 | 55 |
茨城(牛久) | 11月26日(土) | 牛久運動公園体育館 | 95 |
三重(亀山) | 12月17日(土) | 亀山市西野公園体育館 | 127 |
参加者合計 | 3,349 |